HOME >
書籍関連 > 書籍販売

ISO14001自己適合宣言をどのように行ったらよいか―その実務と実例―
地球環境カレッジでは、以下の書籍を発行しています。
書名 |
「ISO14001自己適合宣言をどのように行ったらよいか―その実務と実例―」 |
目次 |
- 1章 自己適合宣言とは
- 2章 自己宣言の事例
- 3章 認証登録から自己適合宣言への移行
- 4章 最初から自己適合宣言をするには
- 5章 自己適合宣言システム構築と維持の要点
【目次詳細】 |
概要 |
本書は、既に自己適合宣言をしている組織、自己適合宣言に興味を持っている人や組織に対して自己適合宣言の方法に関する情報を提供すること、特に経営資源の課題により認証登録が難しい中小企業へ参照していただくことを意図しています。
もちろん自己適合宣言だけでなく、環境マネジメントシステムの構築・運用・維持についても参考となる内容を含んでいます。さらに中小規模組織のISO14001導入・運用を指導・支援し、影響力のある関係機関、地方自治体、大企業等に自己適合宣言に係る情報を提示することも目的としています。 |
著者 |
小林 和幸(いであ株式会社 主任研究員)
【略歴】
東京商工会議所ISO委員、港湾事業のISO研究会委員等歴任。(財)日本規格協会でISO14001、ISO14005、ISO14015の検討委員、(財)日本適合性認定協会でISO14001研究会委員として参画。横浜市ISO市民アドバイザー。主な資格には、技術士(環境、建設、応用理学部門)、APEC
engineer、環境計量士、エコアクション審査人など。 |
定価 |
750円(138ページ) |
ご注文方法 |
■E-mail又はFAXで、下記事項を記載してお申し込みください。
- 名称
- 〒送付先住所
- 電話番号
- 購入部数
- 銀行・ゆうちょ銀行振込み票等の写し(添付)
- E-mail
■メール送信先:gec-jimu223(アットマーク)gecollege.or.jp
■FAX:03-3424-3832
■購入代金のお振込先
- 銀行
みずほ銀行(0001) 玉川支店(613) 普通 3002527
(口座名義:特定非営利活動法人 地球環境カレッジ)
または
- ゆうちょ銀行
- 振替口座
- 口座番号:00130−4−663120
- 口座名称:特定非営利活動法人 地球環境カレッジ
- 振込口座
- 店番019,預金種目 当座,
- 口座番号:0663120
※書籍代は税込み750円据え置きですが、送料は実費を頂戴します。同封する書類に応じて定形外郵便あるいはゆうメールでお送りします。
※公的機関等で見積書・納品書・請求書が必要な場合は対応させていただきますので、ご相談ください。
※送料部分の相談をいたしますので、ご希望の方はメールでご一報ください。
2019/11/5更新 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームをご利用ください。 |
|